新しい送料につきましてはこちらをご確認ください。
これが自然のたまご
飾らない自然な美味しさです
直売店糀庵の喫茶の人気メニュー「豆庵汁セット」に使用している、平飼いたまごを特別に販売することになりました。豆庵汁は大きなお椀にたまごがどんと入っている栄養満点のお味噌汁。味噌にたまごが溶けて優しい味わいです。
はじめて本田さんのたまごを食べた時、これが「自然な味」なんだなと。ホッとする懐かしい味がしました。当社の玄米味噌とも相性が良く、濃厚すぎず、臭みがなく、自然に整ったとがりのない味に驚きました。
濃厚なたまごに食べ慣れていると物足りなく感じるかもしれませんが、このたまごを食べてから濃厚なたまごを改めて食べると、このたまごの自然な調和のとれた味わいに改めて気付かされます。
お料理に使用すると食材を引き立てる美味しいたまごです。
常温でお届けしますが冷蔵庫に保管の上なるべく新鮮なうちにお召し上がりください。
本田養鶏さんのこだわり
埼玉県深谷市で養鶏に取り組んでいる本田養鶏さん。
鶏舎の近くには大きな川がありゆったりとした空気が流れる場所。
木造の風通しの良い鶏舎には雄雌一緒にのびのびと暮らしています。
餌となる飼料は自ら栽培したお米や国産のこだわり食材の副産物を合わせた手作り。
トウモロコシなどの輸入穀物は使用していません。豆庵とうふの製造時にできるおからも食べてくれています。
お米を主に食べているので黄身の色はレモンイエロー。
黄身を色付けするような飼料は与えていないのでこれが自然な色です。
採卵してそのままのたまごですので汚れがついている場合もありますが、あえて洗浄していない自然な状態でお届けしています。
親鶏が産んだ時にはたまごを菌から守る膜がついています。
洗浄すると見た目は綺麗ですがその膜が取れてしまい鮮度が落ちてします。
ご使用になる時に拭き取るか洗い流してからお召し上がりください。
無洗浄の卵
有精卵か無精卵か?というとメスとオスが一緒に鶏舎にいるのでほぼ有精卵なのではないかということです。
本田さんの人柄があらわれた、飾らない自然な美味しさをぜひお召し上がりください。
生産者の本田さん
内容量 |
鶏卵×6(埼玉県) |
賞味期限 |
13日 |
保存方法 |
常温 |
生産者 |
本田養鶏 |
配送 |
常温 他商品と同梱可能 |
※商品ページに記載している賞味期限は製造日からの賞味期限となります。
お届けする商品の賞味期限をお約束するものではありませんのでご注意ください。
出荷基準についてはこちら
重量:435g