なまこ壁

新米

新米食べよう

有機栽培の「つや姫」をお届けします。

つや姫

つや姫の元となるお米は「コシヒカリ」「ササニシキ」と同じ系譜のものです。10年の歳月をかけて山形で開発された「白く艶がある」「粒揃いの良い」「甘みと旨味のある」お米です。そのおいしさには定評があり「コシヒカリ」を上回る評価が得られているそうです。冷めても、もちもちした食感で美味しいのも特徴の一つでおむすびやお弁当にも最適です。

蕪栗米生産組合のお米作り

宮城県で自然環境に配慮して有機栽培に取り組む蕪栗米生産組合のお米をお届けいたします。

蕪栗の土づくり
生産組合では食の安全・安心のため、有機肥料をたい肥製造プラントで自家生産してます。稲にとって土は命です。土の良し悪しはお米の品質に直結し、有機肥料の良し悪しは田んぼの生物の多い・少ないに関係します。

生き物豊かな田んぼ
農業用水路やため池、水田などは農業生産のための施設であると同時に、さまざまな生きものにとって重要な繁殖生息の場ともなっています。
田んぼまわりの生態系の状況を把握するとともに、より良い田んぼまわりの生態系を保全し創り出す手法を作るために、生産者や研究者が中心となり田んぼまわりの生物調査を実施しています。

自然遊水池・蕪栗沼
蕪栗沼は宮城県の北上川水系にある面積約150haの湿地です。沼といっても大部分はヨシやマコモなどの植物におおわれていて、水面は少ししかありません。沼は天然記念物の渡り鳥、マガンの国内有数の越冬地であり、毎年10万羽以上が飛来します。
オオヒシクイやオジロワシなどの天然記念物、オオタカやチュウヒなどの絶滅危惧種など219種もの鳥類が観察されています。
周辺の水田に冬期間水を張り、渡り鳥の休息の場として提供するとともに、春から秋にかけては無農薬・無化学肥料で米を栽培し、人と渡り鳥との共生を目指した取組みが行われています。

蕪栗沼

文章と画像は、蕪栗米生産組合の公式ホームページより拝借いたしました。

玄米と白米 美味しさと違い

有機玄米白米
玄米

稲の籾から籾殻を取り除き、糠と胚芽部分を残して精米したもので、白米よりも、ビタミン・ミネラル・食物繊維がバランス良く多く含まれています。健康に気遣う方や自然食を好む方におすすめです。よく噛んで食べると消化しやすくなります。

/炊き上がりは香ばしい香り。噛むほどに旨味を感じ味わい深い。食べ応えのあるしっかりとした食感

おすすめの食べ方/たまごかけごはん、チャーハン、カレー

白米

稲の籾から籾殻を取り除き、糠や胚芽部分まできれいに精米して取り除いたもので、胚乳のみを残した状態のもの。玄米よりも、ビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養素は少ない分、炭水化物であるデンプン質が主成分となるので消化吸収しやすくすぐにエネルギーになりやすい。運動をされている方や小さいお子様にもおすすめ。

/炊き上がりは甘い香り。甘みと旨味のバランスが良い。柔らかく食べやすい食感。

おすすめの食べ方/おむすび、炊き込みごはん、ちらし寿司

玄米と白米の栄養価ごはん100gあたり
日本食品標準成分2020年度版

玄米白米玄米白米
カロリー165168 炭水化物35.637.1
食物繊維1.40.3 たんぱく質2.82.5
脂質1.00.3 カリウム9529
カルシウム73 マグネシウム497
リン13034 0.60.1
亜鉛0.80.6 ビタミンE0.5-
ビタミンB10.160.02 ビタミンB20.020.01
ナイアシン2.90.2 葉酸103
玄米白米玄米白米
カロリー165168 炭水化物35.637.1
食物繊維1.40.3 たんぱく質2.82.5
脂質1.00.3 カリウム9529
カルシウム73 マグネシウム497
リン13034 0.60.1
亜鉛0.80.6 ビタミンE0.5-
ビタミンB10.160.02 ビタミンB20.020.01
ナイアシン2.90.2 葉酸103

商品一覧

商品を並び替える》 おすすめ順  |  価格順  |  新着順

商品を並び替える》
おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • « 前
  • 次 »

11商品中 1-11商品

>