味噌 (国産有機・オーガニック、特別栽培)
 時が味を造る、
時が味を造る、昔ながらの木桶熟成
明治35年(1902年)創業。ヤマキ醸造では代々受け継ぐ昔ながらの醸造法により100余年に亘り醤油・味噌を造り続けています。今では全国的にも数少ない昔ながらの木桶を使用し、日本の四季の変化を経て、じっくり熟成させることで味噌に芳醇な香りと奥深い旨味を醸します。
余分なものは加えない自然な美味しさ
土づくりからこだわった原料、その素材の持つ自然な風味を活かしたものづくり。昔ながらの美味しさを守り伝えたい。
    そのため自然の味・風味を損ねてしまうような調味料や香料、着色料、保存料などは添加しておりません。安心して食べてほしいから、時間を惜しまずに素材を活かした、風味も色合いも自然のまま、そんな食品づくりにこだわっています。ヤマキ醸造では、四季の変化のもと、安心安全な国産大豆、天日塩、そして神泉の名水を用い、昔ながらの製法でじっくり時をかけて発酵・熟成させて、香り・旨味を醸しています。
  
 
使われている原料について
使われている大豆は、農業生産法人 豆太郎の有機原料、もしくは特別栽培の原料を使用しています。
    安全な食の原料は、まずその原料を栽培する「土づくり」から始まります。私たちの製品の原料を栽培する農業生産法人「豆太郎」では、「土が作物を育てる」との考えから、土の中の微生物や小動物の生態系の循環を壊さずにできるだけ自然の状態に近づけ、土の持つ本来の力を引き出す土づくりから取り組んでいます。大地の恵みを享受し、のびのびと育った国産有機栽培原料、特別栽培原料にこだわり使用しています。
  
有機認証を取得するためには、最低3年かかります。その間の転換期間中に有機農法にて栽培された原料は、有機認証取得までの2年間しかないこともあり、供給が安定しないことから差別化して年間流通することが難しく、市場では慣行栽培の国産大豆と同等の扱いとされています。当社は、環境の影響を受けやすいリスクを抱えながらも有機栽培を志す生産者が取り組みやすい環境が必要と考え、有機認証を取得するまでの転換期間中の原料も国産有機原料とほぼ同等の価格で買い取り、国産特別栽培原料を使用した製品の中で転換期間中の原料も使用することで有機生産者の育成を応援する取り組みを行っています。
醤油・味噌・とうふの主原料になる国内の食用大豆の流通量のイメージ
    令和4年農林水産省「大豆をめぐる事情」より算出

▲ 国産有機栽培原料 …3年以上、農薬・化学肥料・除草剤を使用していない圃場で、それらを使用せずに栽培された原料。第三者機関により、厳しい審査を経て「有機JAS認証」を受けた、数少ない国産オーガニック原料です。
▲国産特別栽培原料 …環境に配慮し、慣行農業の基準よりも農薬・化学肥料・除草剤の使用を半分以下に控えて栽培された履歴の取れた原料。有機転換中の作物も含まれます。
農業生産法人「豆太郎」とは?
自然農法にて60年以上の実績をもつ須賀さんの指導のもとで土づくりからこだわり農薬・化学肥料や除草剤を使用せずに栽培した有機JAS認定のオーガニック農産物を生産しています。土の持つ本来の力を発揮させる自然農法栽培で生きた畑から採れた生命力あふれる農産物を原料としています。

豊かな自然の恵み、名水で仕込む
秩父山系城峯山の古生層・花崗岩を浸透し、永い時を経て湧き出る清冽な湧水、神泉の名水を仕込水に使用しています。地中深くから湧き出た湧水は年間を通して水温が低く、多種微量なミネラル を含んだ柔らかいのど越しで、醤油造りに最適な水です。水にこだわり続けて出会った「神泉の名水」。この水にほれ込んで神川町(旧神泉村)での製品づくりを決心しました。

おすすめのレシピ

材料(2〜3人分)
豚肩ロース…300g(厚切りのもの) / ☆玄米味噌…20g / ☆粒マスタード…10g / ☆はちみつ…10g / ☆酒…大さじ1 / ☆醤油…小さじ1/2
作り方
1、豚肩ロースは軽く塩胡椒(分量外)しておく。
2、☆は全部合わせてよく混ぜておく。
3、フライパンに油大さじ1(分量外)を熱し、1を両面焼き目がつくまでよく焼く。
4、火を少し弱めて、余分な油は拭き取り2を加えてよく絡ませる。たれが焦げない程度に少し
 煮詰まったら、できあがり。
オクラと厚揚げの味噌炒め

材料(4人前)
豆庵厚揚げ…1枚 / オクラ…5〜6本 / ☆麦味噌…大さじ1と1/2(約27g) / ☆砂糖…大さじ1 / ☆酒…大さじ1 / ☆すりごま…小さじ1
作り方
1、オクラは軽く塩茹でしておく、冷めたらヘタを切り落とし、斜め切りで半分にしておく。
2、厚揚げは12等分に切っておく。
3、☆は全部合わせておく。
4、フライパンに油(分量外)を引き、厚揚げを入れて焦げ目が着いたら3を入れてよく合わせる。合わさったら1を入れて一混ぜして出来上がり。
鶏もも肉のはちみつ味噌焼
 
材料(2人前)
鶏もも肉…1枚(250g〜300g)/ スナップエンドウ…6本〜8本 / ★有機玄米味噌…小さじ2 / ★有機はちみつ…大さじ1
作り方
1、鶏もも肉は筋や余分な脂を取り除き、食べやすい大きさに切っておく。
2、スナップえんどうは洗って筋をとり、軽く塩を振ってレンジで1分ほど加熱しておく。
3、★を合わせておく。
4、フライパンに油(分量外)をひき、1を皮目から焼いて、途中返じっくり十分に火を通す。
5、4で出た余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取り、2と3を手早く合わせ出来上がり。
各種類の特徴
味噌人気商品ランキング
- 第1位  - 国産有機玄米味噌 500g 
- 第2位  - 玄米味噌 1kg 
- 第3位  - 田舎味噌 1kg 
当店おすすめ


- こたなか
- 40代
- 女性
- 2022/09/29 15:03:43
国産オーガニックのお味噌は、なかなか買えないので、大変ありがたいです。感謝しています。

- 結
- 60代以上
- 男性
- 2020/06/05 17:18:33
有機大豆を使用した本物の良い味噌は他にもありますし、いろいろ使ってもみましたが、やはりこれに勝るものはありません。
これぞ味噌という風味とまろやかな甘み、この味噌で作った味噌汁は最高の美味しさです。
これからも、この味と品質が変わることなく販売し続けてほしいものです。
(2020/06/08 10:30:47)

- ネジリンボウ
- 女性
- 2021/07/04 19:13:35
(2021/07/05 11:32:39)

- 茶茶茶
- 50代
- 女性
- 2022/02/05 18:22:59
安心して使える美味しいお味噌です。
(2022/02/05 18:53:49)

- 結
- 60代以上
- 男性
- 2021/05/08 16:08:04
(2021/05/14 18:32:50)
商品一覧
- 
          
                           国産有機玄米味噌500g 国産有機玄米味噌500g
 国産100%有機原料使用
 1,000円(税込1,080円)
- 
          
                           生かをる国産有機玄米味噌300g 生かをる国産有機玄米味噌300g
 使いやすいカップ入り
 750円(税込810円)
- 
          
                           国産有機玄米味噌500g×3 国産有機玄米味噌500g×3
 国産100%の有機原料使用
 3,000円(税込3,240円)
- 
          
                           生かをる国産有機麦味噌300g 生かをる国産有機麦味噌300g
 使いやすいカップ入り
 750円(税込810円)
- 
          
                           国産有機麦味噌500g 国産有機麦味噌500g
 国産100%有機原料使用
 1,000円(税込1,080円)
- 
          
                           国産有機麦味噌500g×3 国産有機麦味噌500g×3
 国産100%有機原料使用
 3,000円(税込3,240円)
- 
          
                           玄米味噌1kg 玄米味噌1kg
 当店一番人気のお味噌
 1,250円(税込1,350円)
- 
          
                           玄米味噌1kg×3 玄米味噌1kg×3
 当店一番人気のお味噌
 3,750円(税込4,050円)
- 
          
                           麦味噌1kg 麦味噌1kg
 国産100%の特別栽培原料使用
 1,250円(税込1,350円)
- 
          
                           玄米味噌2kg 玄米味噌2kg
 当店一番人気お味噌の箱入
 2,500円(税込2,700円)
- 
          
                           麦味噌1kg×3 麦味噌1kg×3
 国産100%特別栽培原料使用
 3,750円(税込4,050円)
- 
          
                           田舎味噌1kg 田舎味噌1kg
 国産100%の特別栽培原料使用
 1,250円(税込1,350円)
- « 前
- 次 »
26商品中 1-12商品



 オーガニック製品
オーガニック製品 醤油
醤油 味噌
味噌 豆腐・揚物
豆腐・揚物 生ゆば
生ゆば 納豆
納豆 調味料
調味料 漬物
漬物 豆乳
豆乳 糀・あま酒
糀・あま酒 神泉水
神泉水 季節の野菜
季節の野菜 スイーツ
スイーツ 加工品他
加工品他 新商品・新入荷
新商品・新入荷 季節限定
季節限定 セール商品
セール商品 ギフト
ギフト まとめ買い
まとめ買い 定期購入
定期購入 おすすめセット
おすすめセット








































(2022/09/29 16:58:09)